ブラジル国アマゾン、マニコレ市にSESSION with EARTHの看板が出来ました!
こんにちは!都谷享です。
今日は嬉しい報告がアマゾンから届きました!
かねてよりご要望が多かった、ブラジルアマゾンに看板を立ててほしい!という願いが叶いました!!
この看板にはポルトガル語で、
【~アグロフォレストリー苗床~】
この苗床はSession with Earthさまのご協力により建てられました。
HANDS
と記入されております。
HANDSというのは、ブラジル国マニコレ市にてアグロフォレストリーの手法を用いて現地住民の食生活と森林の再生を行っている、日本のNPO法人です。
http://www.hands.or.jp/
(現地マネージャーの定森さんとマホガニー苗木)
アグロフォレストリーにより、持続可能な農業による農家の生活の安定と、森林の伐採をせずとも収入が得られるシステムが広がっています。
この苗畑では、カカオやアサイー、マホガニー、チークなど、約1万本の苗が直射日光や スコールから守られ、すくすくと元気に育っています。
私たちの音楽活動に必要な楽器製作に用いられる木材も、この農家の手により育っています。
来年3月ごろまでにこの中の苗を、近隣の農民の方にお配りし、農地に植え替えこの看板はマホガニーの木の近くに設置くださる予定です。
SwEの名前を冠してはいますが、この看板は日本各地のライブハウスで募金活動にご協力くださった皆様のご助力によるものです。
地球の反対側であるアマゾンに私たちの名前が残ることとなったのも、皆様のご協力なしでは不可能でした。
本当に、ありがとうございました!!!
これからも、SESSION with EARTHは様々な形で支援体制を整えてまいります。
今後ともSESSION with EARTHと現地農家を応援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
SESSION with EARTH代表
都谷享